ダイエット停滞期!減量やめちゃっても良い!?
2016/10/17
こんにちは。
桂島昇です。
今回は、ダイエット停滞期のブログです。
皆さん、ダイエットしてますか?
僕は、毎日走っています!
でも、順調に減っている体重がなかなか減らない時期があります!
なんで減らないのだろう?
って、思った事ないですか?
減量停滞期!?
減量停滞期は突然やってきます・・・。
ダイエットをしていて順調に体重が落ちていて、目標体重に辿りつけると思った矢先に、全然体重が落ちなくなった・・・。
前触れもなく減量停滞期はやってくるものです!
減量停滞期をうまく乗り越える事ができれば・・・、
ダイエットの成功に近づきます!
停滞期の乗り越え方とは!?
ダイエットの成功は停滞期の乗り越え方で決まるといっても過言ではありません・・・。
減量停滞期の時期に無理をしてしまったり、すぐ諦めてしまたりすると、いままでの努力はすべて水の泡になってしまいます!
減量停滞期は普通の現象!?
ダイエットをしていると、体重が落ちなくなってしまう停滞期がやってきます・・・。
多くのダイエッターが停滞期を経験しています!
減量停滞期がやってくる理由をご説明します!
私たち、人間の体というのはとても素晴らしい機能があり、体重の減少が進んでいる時に、あるところで体重減少を停滞させて、自分の命を守ろうとします・・・。
それを「ホメオスタシス機能」といいます!
省エネモードつき!?
体が、食事からのエネルギー吸収率が高め、エネルギーの消費も低く抑えて、消費しないようにします・・・。
この働きは、自律神経が機能しています!
省エネってやつです・・・。
生き延びるための生命維持機能!?
食べる量が減った時でも、生き延びるために働く機能といったところです。
生命維持=生きるためには必要とされている機能なのですが、ダイエット中の方にはありがたくない機能ともいえます・・・。
これが停滞期の原因なのです!
あきらめないで!
減量停滞期は多くの場合やってきますが、あわててはいけません・・・。
減量停滞期中に、無理なダイエットをしてしまうと、逆効果になりますので注意が必要なんです・・・。
モチベーション高く、諦めずにダイエットしていくことが大切です。
モチベーション!?
モチベーション!これがもっとも大事なポイントです!
なかなか、数日にわたって思うように、体重が減少していかない場合も慌ててあれやこれやをやってしまうと、ダイエットには逆効果になります。
減量停滞期には慌てずじっくりと腰を据えて、モチベーションを高く、今までと変わらないダイエットを続けていくことが大切です!
ピタっと減量しなくなる!?
今まで順調にきていたダイエットが、ある日を境に減量停滞期に突入!
ピタッと体重が落ちなくなるので、気持ち的に不安にもなります・・・。
そんな時には、ダイエットを見直す良いチャンスです。
今までのダイエット法や運動法などをもう一度見直してみましょう!
ダイエットは考える事!?
もっと効果的なダイエット方法があるかもしれません!
もっとカロリーや糖質が低い食べ物があるかもしれません!
もっと、もっと・・・。
運動はしていますか?
減量停滞期が続くとモチベーションも落ちてしまいます・・・。
減量停滞期でも、運動は必ず行いましょう。
だからと言って、無理な負荷をかけたり、いつの倍の距離をランニングをしたりすることはやめましょう。
負荷をかけるのは少しづつ!?
ダイエットを長期間している方は、運動に対する負荷を少しづつかけていくことが大切になってきます。
体重が落ちると、体も軽くなってきますので、自然と体にかかる負荷も減ってきます。
停滞期にこそ運動も見直しましょう!
皆さんの健康を心よりお祈りしています!
ではまた。
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサー広告
スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサーリンク
関連記事
-
-
専門家が驚く程の自分で治すO脚体操を披露する理由とは?(動画あり)
こんにちは。 桂島昇です! 女性も男性もすらりと伸び …
-
-
ダイエットと有酸素運動の関係について知りたくないですか?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、ダイエットと有酸素運動の関係の …
-
-
引き締まった美尻を手に入れた女性達とは?
こんにちは。 桂島昇です。 美しいお尻は男女問わず憧れですね。 今 …
-
-
痩せるには太らない環境をつくる事がポイント!?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、痩せるには太らない環境をつくる …
-
-
改善しない症状が運動によって人間の首に良い影響を与える動画とは?
こんにちは。 桂島昇です。 肩こり、首のコリ、頭痛など首(頸椎)が …
-
-
楽しめるダイエットを公開!減量が続かない人の理由とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さん「楽しめるダイエット」してますか …
-
-
ダイエットするなら手軽が一番!減量するなら簡単継続できるコーヒーダイエット!?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、簡単継続できるコーヒーダイエッ …
-
-
ある人がお腹回りを引き締めたいと思う時とは!?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、お腹回りの引き締めのブログです …
-
-
頭をつかったキャベツダイエット法で自分に勝つ!
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、キャベツダイエット法のブログで …
-
-
新しい発見がいかに普通の女性をダイエットに成功させたか?
こんにちは。 桂島昇です。 4月にはいると、新人歓迎会など、ついつい食べ過ぎちゃ …